Live 8で快適ビート・メイク! feat. D.O.I.

D.O.I.
自身のDaimonion Recordingsを拠点に活躍するエンジニア/トラック・メイカー。エンジニアとしてExile、安室奈美恵、倖田來未などの作品で手腕をふるうほか、Michi「Madness Vol. 2」のリミックスなどでLive 8をフル活用したエッジィなビートを発信している

『Don’t Look Back』収録「SUPERSTAR(FIRE BALL VS D.O.I.)」FIRE BALL
EMIミュージック・ジャパン:TOCT-26782

D.O.I.ホームページ
http://daimonion-recordings.com
Live 8でライブ・パフォーマンス! feat. HIROSHI WATANABE

HIROSHI WATANABE
2001年にkaito名義でケルンのKOMPAKTより作品をリリース以来、ギリシャのKLIKからはトリビュート盤が編まれるなど、世界的にその名を知られるDJ/クリエイター。ライブには一貫してLiveを使用しており、今夏にはkaito名義の新作も控える


『TRUST』kaito
KOMPAKT:KOMPAKT CD74 ※8月下旬発売予定
HIROSHI WATANABEホームページ
http://www.hiroshiwatana.be
Liveとは?
インターフェース/機能的に似たものばかりになりつつあるDAW界において、発売以来、独特のシンプルなインターフェースと、リアルタイム・パフォーマンス性の高さで、唯一異彩を放っているDAWソフト。ループの“演奏”に特化したセッションビューや、ファイルをドラッグ&ドロップするだけでビートを解析するワープマーカーなど、世界のビート・メイカーをとりこにした機能の数々には、制作現場の“DAWがもっとこうなったら便利なのに!”という思いが反映されており、唯一無二の使い勝手につながっている。
最新版のLive 8はタイム・ストレッチ・アルゴリズムが新しくなり、音質が向上。さらにLooperやMultiband Dynamicsなどユニークなプラグイン・エフェクトも追加されており、より多彩な表現が可能になっている。AKAI PROFESSIONALと共同開発した専用コントローラーAPC 40、CYCLING '74 Max/MSPと統合を果たしたMax for Liveなど、今後ますますの発展が予定されている注目のソフトウェアだ。