MAGAZINES

ベース・マガジン 2012年6月号

定価943円 (本体857円+税10%)
発売日2012.05.19
品種雑誌
仕様A4変形判 / 164ページ / 小冊子付き

この商品は現在、在庫切れとなっております。

FOLLOW

内容

マーカス・ミラー入門~華麗なるデビューから新作『ルネッサンス』まで

■FEATURED BASSISTS 1
MARCUS MILLER
マーカス・ミラー入門
華麗なるデビューから新作『ルネッサンス』まで
ベース・シーンに燦然と輝き続ける名手=マーカス・ミラーが、スタジオ作品としては約5年ぶりのアルバム『ルネッサンス』を完成させた。確かなテクニックに裏打ちされた濃密な低音と、ベースの魅力が詰まった豊かな表現はさらに研ぎ澄まされている。新たな名盤が誕生したこの機会に、セッションマンとしての鮮烈なデビューから、ソロ・アーティストとしての軌跡、そして最新作の詳細まで、マーカスのすべてを網羅する大特集をお届けする。

■FEATURED BASSISTS 2
ホアン・アルデレッテ
マーズ・ヴォルタの核を担う才人
かつてはレッチリのフリーが全面サポートしたことでも有名な異形のバンド、マーズ・ヴォルタ。ホアン・アルデレッテは現在、その一員として奇抜な低音を発し続けている。そんな彼は知る人ぞ知る技巧派で、古くは超絶ギタリスト=ポール・ギルバートのレーサーXに参加したり、B'zのサポートを務めたり、はたまたシンガーとのユニット=ビッグ・サーで活動したりと、実に多彩な活動を展開している。そんなホアンの実態に迫る。

■THE BASS INSTRUMENTS 1
“弾き心地”を司るベースの背骨
トラスロッド調整マニュアル
ベースのプレイアビリティを左右する大きなパーツであるネック。木材で作られたネックは、湿気や温度で状態が変わり、それこそ日々変化している! そんなネックの動きを制御し、補正するのが、本特集のテーマであるトラスロッドだ。さらに、これを調整することで自分に合った弾き心地を得ることもできる。まさに“ベースの背骨”とも言えるトラスロッドの仕組みや種類を紹介するとともに、絶対に知っておくべき調整の方法をじっくり解説する。

■THE BASS INSTRUMENTS 2
現代に蘇る異端の名器
FENDER JAPAN BASS VI
ショート・スケールの6弦ベースか、はたまたバリトン・ギターか……? ベースVIは特殊な性格を持った、フェンダーきっての異端児である。1960年代に登場するもやがて姿を消し、しかし根強い人気で人々の記憶に残り続けてきた。そんなベースVIが、フェンダージャパンによって完全復活を遂げた! 往年の特徴を再現しながら過去モデルが抱えていた問題も解消し、しかもリーズナブルな価格も魅力的だ。多様な角度から同器の持ち味を探ってみよう。

■奏法特集
リズム&グルーヴ向上の必須課題
ウラを極める!
ベーシストの最重要課題であるグルーヴを磨くにはどうすればいいか? もちろんリズムを鍛えることがキモになるが、そのリズムにはオモテとウラが存在する。そして実は、リズムとグルーヴの向上を望むなら、“ウラ”の感覚を鍛えることが必須となる。というわけで、“ウラ”の考え方や感じ方を伝授し、さらにベーシックな“ウラ”トレーニングから実戦的な“ウラ”フレーズなど、ウラ感覚を徹底的に鍛えるためのメニューを用意した!

■ベーマガ女子部~メンテ体験ダイアリー 第8回
■江川ほーじんの低音養生訓~第1回
■MI Japanスペシャル・セミナー~第34回

■Interview
寺岡呼人( JUN SKY WALKER(S) )
磯部寛之([Champagne])
クマ原田
伊藤広規
フランク・ベロ(アンスラックス)
納浩一
タカハシユウスケ(KUDANZ)

■初心者企画
ビギナー脱出マニュアル~実戦で生きる7つの必修プログラム
◎低音の殿堂
◎現場主義の練習指南書
◎ベース・ラインの作り方
◎古今東西☆スラッパー列伝
◎運指力強化研究所
◎クリックDEリズム・トレーニング
◎エフェクター使いこなし術

■BM SELECTED SCORES
「CRISIS」Acid Black Cherry(b:SHUSE)
「スパークル」山下達郎(b:伊藤広規)

■BASSMAN'S LIBRARY
CD/DVD/ビデオ・レビュー、etc.

■HOT NEWS

■四谷低音倶楽部
ナガイケジョー/かわいしのぶ/THEラブ人間/ハマ・オカモト/高水健司/BM低音モータース/音楽の歩き方、etc.

■NEW PRODUCTS
ベース関連の新製品紹介

■MY DEAR BASS
アリガス(DCPRG)

■THE AXES
パット・バジャー(エクストリーム)

■BBC……ベーシスト必見のインフォメーション・コーナー

BACK NUMBER