MAGAZINES
内容
表紙:BONNIE PINK
■表紙/巻頭アーティスト
BONNIE PINK
トーレ・ヨハンソンと再びタッグを組んだ『Even So』スウェーデン録音秘話!
BONNIE PINKとトーレ・ヨハンソンが再びタッグを組んだ! アルバム全曲としては6年ぶりとなる2人のコラボレーションが、最新作『Even So』で実現した。いったんトーレと距離を置いたBONNIEは、自身も積極的にプロデュース・ワークにかかわりながら、アルバムごとにプロデューサーを 代えて、毎回新しいBONNIE PINK像を示し続けてきた。一方トーレは、アナログ・レコーダーからDAWに制作環境を移行。タンバリン・スタジオを離れ、一時はロンドンを拠点に仕事 をしていた。そんな2人が再会を果たしたのは、ロンドンからスウェーデンに戻ったトーレが新拠点としているスタジオ、GULA。そこで生み出されたのは、 かつてのアナログ的な温かみを残しつつも、斬新かつポップな要素を随所に感じられるサウンドだった。BONNIE PINK、トーレ・ヨハンソンのインタビュー、そしてGULAでのレコーディング風景をお届けしよう。
■特集1
DAW時代のライブ・スタイル!
2トラック・プレーヤーで多彩にオケ出し/HDR1台でのリアルタイム・ミックス/DAWをコアとした有機的なパフォーマンス/ハード・サンプ ラーによるアグレッシブ・プレイ/ラップトップ&MIDIコントローラーでフレキシブルにサウンドを操る/映像ソフトでの視覚的アプローチ+ライブ・スタ イル最前線~Mondo Grosso、スーパーカー、Calm、Co-fusion、ニュー・オーダー
DAWソフトで作った楽曲をライブでうまく表現できないか......この命題に現在、多くの人が悩んでいることだろう。もちろん、すべてを楽器で生演奏 することも考えられるが、手塩にかけて制作したトラックをステージ上で積極的に再構築していくことは非常に魅力的な行為だとは思わないだろうか? そこで 本特集では、"DAW全盛"の現在において、自宅のシステムで制作した楽曲をライブで有効的に展開していける幾つかのシステムを提案するとともに、それを 使いこなすノウハウを大公開! さらにライブ・スタイルの最前線を探るべく、トップ・アーティストのシステムにも迫ってみた。この特集を参考に多様なライ ブ・スタイルをぜひ体現してみてほしい!
■特集2
ビギナーから上級者まで!
機能別ハード・ディスク・レコーダーの選び方
フレーズを思いついたらすぐ残しておきたい。リハスタで録音したい。フィールド・レコーディングしたい。いい音で録りたい......録るという行為は同 じであっても、そこにある目的は実にさまざまです。だからこそ、録音ツールもそれに合ったものを選びたい。多様化の一途をたどるハード・ディスク・レコー ダーですが、それは自分にまさにぴったりの1台に出会うかもしれないということ。では、そんな1台を確実に見つけ出すには一体どうしたらいいのでしょう? 本特集では、エンジニアの石塚"BERA"伯広氏がその"選び方"を大公開します! ビギナーも上級者も関係ありません。必要な"機能"を見極めて、あ なたにぴったりのHDRを手に入れましょう!
■特別企画
音楽制作のためのデジタル・ネットワーク
~mLAN、VST System Link、OSC、CobraNet、EtherSound、そしてSTUDIO CONNECTIONS!
デジタルによる音楽制作が一般化して早くも10数年、我々の音楽制作システムも大きく変化してきた。しかし、その可能性の増大と共に顕在化してき たことがある。それは、さまざまなデジタル・オーディオ伝送規格やMIDI、同期信号など、各種データの混在によるパッチングの複雑化を改善したいという 希求であり、ネットワーク環境を活用して音楽制作を行いたいという希望だ。そこで本企画ではmLAN、VST System Link、OSC、CobraNet、EtherSound Technologyといったそれらの要望に応え得るプロトコルについて、そのバックボーンおよび概要はもちろん、実際に使用されているシステムからその 可能性を探っていく。加えて、先のmusikmesseで発表された注目のプロジェクト、STUDIO CONNECTIONSについても学んでいこう。
■インタビュー
m-flo
トッド・ラングレン
清水靖晃
フェネス
DJ CAM
AKIMA & NEOS
ヘックススタティック
Mr. Bonzai's Talking:リー・スクラー
ロットングラフティー
dj klock
■レポート
フェア・レポート:musikmesse prolight+sound
ライブ・スペース訪問:秋葉原 PAGODA
■新製品レビュー
ZOOM MRS-1608CD
TL AUDIO 5060
JOEMEEK JM47
BEHRINGER V-Verb Pro REV2496
ALESIS Proliner 720 DSP
ROYER R-122
DIGIDESIGN Command|8
EVOLUTION X-Session
EDIROL FA-101
YAMAHA I88X
プラグイン・レビューSoft Machine
ANTARES Filter
FOCUSRITE Forte Suite
T.C. ELECTRONIC EQ Sat Custom
T.C. ELECTRONIC MasterX3
T.C. ELECTRONIC Vintage CL
■連載セミナー/コラム
トミーのLet's パソコン・レコーディング 横川理彦
新連載・良い音を作るためのデジタル・オーディオ基礎知識 山口雅彦
素晴らしき電源ケーブルの世界 スパノヴァ
月刊 宅&録マガジン 佐藤洋介
CM音楽の作り方 瀬川英史
テクノロジカル・サウンドスケープ 佐々木敦
Everything is connected 小林武史
A LOG-BOOK 半野喜弘
新連載・DAW世代に贈るミキサーの基礎知識 本澤尚之
Oscillation For Neighborhood Psycho 澤井妙治
She Came in through the "MICROSOFT Windows" 戸田誠司
魁Reaktor道場 NUMB
Eureport 後藤英
祐天寺浩美のお部屋一刀両断
Vintage Gear Gallery:FAIRCHILD 670