リットーミュージックの雑誌/書籍Web連動セミナー

雑誌記事や書籍の内容に関連した音やムービー、サンプル・パッチ等を、以下の各ページでご提供しております。

ギター・マガジンベース・マガジンサウンド&レコーディング・マガジンキーボード・マガジンアコースティック・ギター・マガジンピアノスタイル書籍

ギター・マガジン連動
capture

ギタリストの栄養補給!
芸のサプリメント

ギター・マガジン2008年6月号〜
(連載中)

※安東滋氏の連載セミナーに連動。模範演奏をお聴きいだけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

ムダなく上達!
宮脇流スマート・トレーニング

ギター・マガジン2007年10月号〜
(連載中)

※宮脇俊郎氏の連載セミナーに連動。模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

ピックで弾けるソロ・ギター!
エレクトリック・ギターのしらべ

ギター・マガジン2007年4月号〜
(連載中)

※末原康志氏の連載セミナーに連動。模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

ギターズ・ハードキャンプ
ギター・マガジン2007年8月号

※特集記事「ギターズ・ハードキャンプ」で紹介しているギター・フレーズの音をお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

3ヵ月でマスター
ジャンル別集中セミナー

ギター・マガジン2006年5月号〜2007年4月号

※田光マコト氏の連載セミナーに連動。田光氏自身による模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

ペンタくんの
夏休みギター・ドリル

ギター・マガジン2006年9

※ギター・マガジン2006年9月号の特集記事「ペンタくんの夏休みギター・ドリル」で紹介しているギター・フレーズの音をお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

南澤大介Presents
「ソロ・ギターのしらべ」ベスト・セレクション+1

ギター・マガジン2003年11

※同名の特集記事に掲載された5曲のサンプル音源をお聴きいただけます。

ファイル形式:WindowsMediaPlayer(ストリーミング)

ベース・マガジン連動
capture

JAZZベースの処方せん
ベース・マガジン2006年6月号〜2007年6月号

※同名の特集記事に連動。模範演奏とカラオケをお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

ベースで奏でる至高のジャズ・スタンダード
ベース・マガジン2005年2月号

※同名の特集記事に連動。模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

アップライト宣言
ベース・マガジン2003年7月号〜2004年4月号

※高木権一氏の連載セミナーに連動。練習用譜例の模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

Brush your SLAP up !
ベース・マガジン2003年1月号〜2004年1月号

※清水玲氏の連載セミナーに連動。練習用譜例の模範演奏をお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

サウンド&レコーディング・マガジン連動
capture

シンセで作るオレ流サウンド
サウンド&レコーディング・マガジン2009年2月号〜(連載中)

※誌面で作ったサウンドの音声ファイルをお聴きいただけます。

ファイル形式:Flashストリーミング動画/音声ファイル(MP3)

capture

DAWなら誰でも
作曲できちゃいます

サウンド&レコーディング・マガジン2008年1月号〜2009年11月号

※記事中で紹介されているコード・パターンをDIGIDESIGN Pro Tools LEで打ち込み、スタンダードMIDIファイル化しました。

ファイル形式:midi

capture

「リズプロ!」by Watusi
サウンド&レコーディング・マガジン2007年05月号〜2009年1月号

※記事中のリズム・パターンをAKAI PROFESSIONAL MPC1000で打ち込み、MP3化しました。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

“ヤバい”ループの作り方。
サウンド&レコーディング・マガジン2008年9月号連動

※記事中に連動したサウンド・データを試聴できます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

ここぞ!ってときの
ストリングス打ち込み

サウンド&レコーディング・マガジン2008年6月号特別企画連動

※記事に連動したサウンドデータを試聴、ダウンロードできます。

ファイル形式:MP3/MID

capture

ハンディ・レコーダーの新基準
R-09HRの実力

サウンド&レコーディング・マガジン2008年6月号連動

※記事に連動したエンジニアがEDIROL R-09HRで収録した24ビット/96kHzの音声ファイルを公開

ファイル形式:WAV(ZIP圧縮)

capture

伝説のドラム・サウンドは
こう作る

&レコーディング・マガジン2007年10月号特別企画連動

※記事中のドラム・サウンドを公開。

ファイル形式:WAV

capture

先鋭ビート・メイカーから学ぶ リズム・プログラミング巧者の極意
サウンド&レコーディング・マガジン2007年6月号特集

※記事中に登場のアーティストが作ったリズム・パターンを公開。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

魁Reaktor道場
サウンド&レコーディング・マガジン2003年05月号〜2006年3月号

※NUMB氏によるサンプル・アンサンブルをダウンロードできます。

ファイル形式:Reaktor/サンプル・アンサンブル(ダウンロード)

キーボード・マガジン連動
capture

ビギナーのための初級講座 キーボード学園「音作りに挑戦シンセサイズ入門」
キーボード・マガジン 2008年2月号 〜 2008年5月号

※“本誌連載で、実際に紹介したサウンドをお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3

capture

バーチャル・アナログ新時代の幕開け──Nord Wave大解剖
キーボード・マガジン 2008年3月号

※特集「バーチャル・アナログ新時代の幕開け──Nord Wave大解剖」のためにキーボーディスト岸利至が制作したオリジナル・デモ・ソングがお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

シンセ・ビギナーのための特別講座“マル必”音色を弾きこなそう!
キーボード・マガジン 2008年1月号 〜 2008年3月号

※記事中で紹介した、譜例のデモ演奏がお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3

capture

「YAMAHA MOTIF XS小冊子」対応サウンド
キーボード・マガジン 2007年11月号 「YAMAHA MOTIF XS小冊子」

※記事中で紹介したサウンドがお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

キーボード学園
1から始める打ち込み練習帳

キーボード・マガジン 2007年8月号 〜 2007年12月号

※記事中で実際に紹介したデータをダウンロードできます。

ファイル形式:MIDI

capture

今こそ欲しい、
Minimoogサウンド

キーボード・マガジン 2007年6月号

※記事中で紹介した連動サウンドがお聴きいただけます。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

capture

KORG Radiasで広がる
音作りの世界

キーボード・マガジン 2006年11月号〜12

※記事中で紹介した連動サウンドがお聴きいただけます。

ファイル形式:MP3

capture

キーボーディストのための
VOCAL講座

キーボード・マガジン 2006年12

※記事中で紹介した連動サウンドがお聴きいただけます。解説は誌面をご覧ください。

ファイル形式:MP3

アコースティック・ギター・マガジン連動
capture

楽譜ダウンロード
アコースティック・ギター・マガジン Vol.9

※付録CDに収録された曲の楽譜(PDFファイル)をダウンロードできます。

ファイル形式:PDF(ダウンロード)

ピアノスタイル連動
capture

レッスンルームにいらっしゃい!!
「ステップアップ講座」

第1回(2007年10月号)
〜第12回(2009年8月号)

※連動したサウンドファイルや動画を公開しています。

ファイル形式:Flash(ストリーミング)

書籍/ムック連動
capture

「ボイトレ上達100の裏ワザ」対応レッスン用音源

※「ボイトレ上達100の裏ワザ」に対応したレッスン用音源を公開しています。

ファイル形式:MP3(ダウンロード)

capture

最強のギター・アレンジ・ネタ帳 [アップグレード版]

※148〜158ページで紹介している、付録CDには収録されていない「最新リフ」24フレーズを聴くことができます。

ファイル形式:aiff(ダウンロード)

capture

おしゃれにブルース・ギター!

※書籍『おしゃれにブルース・ギター!』付録CDには収録されていない、ギター・マイナス・ワンのカラオケ音源をダウンロードできます。

ファイル形式:MP3、MIDI(ダウンロード)

capture

『もっとうまく歌える本』連動特設ページ

※教則本『もっとうまく歌える本』連動した動画をご覧頂けます。

ファイル形式:FLV