アフターケア

2025.03.11

ギター基礎トレ365日! 新装版

『ギター基礎トレ365日! 新装版』(2025年3月11日発売)におきまして、以下の誤りがございました。読者ならびに関係者の皆さまにご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げるとともに、ここに訂正させて頂きます。

94〜109ページのトラック・ナンバー

【誤】対応音源のトラック・ナンバーがすべて00になっています。

【正】
94〜95ページ 
Track309〜315 第45 週目 いろいろな拍子を弾く

Track309   毎日弾こう! 3/4拍子のギター・リフ
Track310 月 3/4拍子に乗せて1拍半フレーズを弾く
Track311 火 8分音符×3個がひとまとまりの6/8拍子
Track312 水 リズムのとりづらい5/4拍子に,2拍単位のフレーズを乗せる
Track313 木 3/4拍子と同じリズムの9/8拍子
Track314 金 2/4拍子と3/4拍子が入り混じった変拍子ギター・リフ
Track315 土 同じフレーズを変拍子に乗せて弾く

96〜97ページ
Track316〜322 第46 週目 各ジャンル特有のリズムを知る

Track316   毎日弾こう! ジャズの4ビート
Track317 月 16分音符のハネたリズム
Track318 火 定番中の定番,モータウン・パターン
Track319 水 レゲエのカッティング
Track320 木 ウラ拍を強調するスカのリズム
Track321 金 2&3拍をずらすワルツのリズム
Track322 土 ジャズのハネきらないソロ

98〜99ページ
Track 323〜329 第47 週目 スケール・チェンジに挑戦 

Track 323   毎日弾こう! Cメジャー・スケール→Cマイナー・スケール
Track 324 月 Aマイナー・ペンタ→Aハーモニック・マイナー
Track 325 火 Aドリアン→Cメジャー・スケール
Track 326 水 Dドリアン→Fドリアン
Track 327 木 B♭ →A♭ メジャー・スケール基礎練習
Track 328 金 B♭ →A♭ メジャー・スケール実践的フレーズ
Track 329 土 2音下のキーへ転調していくコード進行でのプレイ

100〜101ページ
Track 330〜336 第48 週目 コードを意識したフレージング 

Track 330   毎日弾こう! 各コードの1,3,5,7度を弾く
Track 331 月 各コードの3度→(4度経由)→5度と弾いていくフレーズ
Track 332 火 上昇と下降でコードが異なるフレーズ
Track 333 水 伸ばす音が各コードの5度になっているフレーズ
Track 334 木 コード音を意識しながら自然な音使いで構成された実践フレーズ
Track 335 金 1st&△3rdと△3rd&5thを意識したカントリー・フレーズ
Track 336 土 9thと13thをオカズに取り入れた複音カントリー・フレーズ

102〜103ページ
Track 337〜343 第49 週目 ジャジィなスケール

Track 337   毎日弾こう! オルタードによる定番フレーズ
Track 338 月 A,Gオルタード
Track 339 火 ディミニッシュ・コード・トーンを組み入れたソロ
Track 340 水 漠然とした不安感=ホール・トーン
Track 341 木 メロディック・マイナーを使ったメロウなフレーズ
Track 342 金 リディアン7thスケールによるハイパーなフレーズ
Track 343 土 コンディミによるジャジィなフレーズ

104〜105ページ 
Track 344〜350 第50 週目 オクターブ奏法フレーズ

Track 344   毎日弾こう! Cメジャー・スケールをオクターブ奏法で弾く
Track 345 月 Cメジャー・スケールによる4連パターン
Track 346 火 Aマイナー・ペンタによるブルージィなフレーズ
Track 347 水 ハネたリズムに乗って弾くオクターブ・フレーズ
Track 348 木 コードの△3rdへ解決するオクターブ・フレーズ
Track 349 金 歪んだ音でかき鳴らすハード・ロックなオクターブ・プレイ!
Track 350 土 シンコペーションを生かしたオクターブ・フレーズ

106〜107ページ
Track 351〜357 第51 週目 ウォーキング・ベース+コンピング

Track 351   毎日弾こう! 省略型コードと,1-3-5-3度を弾くウォーキング・ベース
Track 352 月 コード間をつなぐようにウォーキング・ベースするプレイ
Track 353 火 コード間をより滑らかにつないだベース・ライン
Track 354 水 ボサノバの定番パターン
Track 355 木 コードの1度5度を弾くボサノバ・パターン
Track 356 金 2拍単位の素早いコード・チェンジ・パターン
Track 357 土 コード・チェンジの寸前に半音上のベース音を配置するプレイ

108〜109ページ
Track 358〜364 第52 週目 省略型コード・フォーム→単音の組み合わせ

Track 358   毎日弾こう! 省略型コード・フォーム→単音の組み合わせ
Track 359 月 テンション音を加えたコードへ発展していくトレーニング
Track 360 火 コード→単音による実践的なジャズ・フレーズ
Track 361 水 コード・チェンジの激しいジャズ・ソロ・ギター・ソロ
Track 362 木 4分音符で刻んでいくコード・バッキング・プレイ
Track 363 金 後半で怒濤の16分音符が登場するソロ・フレーズ
Track 364 土 コード間をまたがるように弾くソロ・フレーズ