MAGAZINES
内容
特集1:有名ホールやビンテージ機の響きを自分のものに!サンプリング・リバーブの可能性
■特集1
サンプリング・リバーブの可能性
~有名ホールやビンテージ機の響きを自分のものに!
"アコギをコンサート・ホールで鳴らしたような音にしたい""ボーカルに鉄板リバーブを使いたいんだけど"......ミックスの途中で、こんな夢想をし たことはないだろうか。サンプリング・リバーブとはまさにそんな願望を具現化するためのもの。すなわち、実存する有名ホールの残響や、名機と呼ばれるビン テージ機材の音響特性といった実際の"響き成分"を"サンプリング"することで、自由自在に再現するエフェクターなのだ。ただ、これまではあまりにも膨大 な演算が必要なことから専用機などによるプロセッシングが必須であったこともあり、いまひとつ一般化したとは言いづらかったのが実情。しかし、ここにきて 人気DAWソフトへのバンドル開始や、多くの環境で使用できるプラグインが大々的にリリースされるなど、ジワジワとすそ野が拡がり始めている。これはまさ にCPUやDSPチップの高速化の恩恵なのだが、ようやくプロの制作現場はもちろん、宅録環境でも積極的に活用できる時期に差し掛かったと言えるだろう。 そこで本特集では、基本と言えるテクノロジカルな部分の解説から、その根幹となるインパルス・レスポンス・データの収録で活躍する音響学の権威へのインタ ビュー、さらには現行機種を集めての試聴会レポートを紹介する。はたしてサンプリング・リバーブの可能性はいかほどなのだろうか!?
■特集2
プリアンプを手に入れろ!
~あなたの音を進化させる19モデルを徹底チェック
コンピューター上での音処理技術がますます進化する昨今。自分のコンピューターをチューンナップし、高品位なプラグインを集めて音のクオリティ・ アップを目指す宅録家も多いだろう。しかし、意外とおろそかにしがちなのが、録り音のクオリティを左右する音の入り口、プリアンプ。本当に音のクオリティ を向上させたいならば、入り口から改善するのがベストだ。本特集では、ミキサーやオーディオ・インターフェースに付属しているプリアンプからのステップ・ アップに最適なプリアンプ単体機19モデルを集め、徹底的にチェックした。ぜひ熟読して、あなたの音を"進化"させる1台を見つけてほしい。
■特別対談
亀田誠治×小林武史
毎月、小林武史の発言を伝えていくことで、プロデューサーという人間が何を考え、どんな行動をしているのかを明らかにしていく "Everything is connected"。今月はその特別編として亀田誠治との対談をお届けしよう。本誌で何度も取り上げているように、亀田誠治は椎名林檎を手がけたことで 脚光を浴びた後、平井堅、SPITZといった多種多様なアーティストと素晴らしい作品を作り続けているプロデューサー。そんな両者がじっくりと話をするの は、意外なことに今回が初めてだという。小林武史のホームグラウンドであるOorong Tokyoスタジオにおいて、プロデュース手法の話はもちろん、マスタリングについての考え、さらには今後の音楽の在り方に関してまで、およそ2時間にわ たって熱く語り合っていただいた。多くのクリエイターにとって非常に示唆に富んだものとなったこの対談、ぜひ熟読願いたい。
■CLASSIC TRACKS
「嵐ヶ丘」ケイト・ブッシュ
レコーディングの開始から完成まで、さまざまなアーティストのサウンド・プロダクションを追っていく本コーナー。今回は、ポップス史上にさんぜん と輝くケイト・ブッシュの名曲「嵐ヶ丘」をピックアップしよう。ドリーミーなピアノとブッシュのソプラノ・ボイスで幕を開け、ストリングスによる壮大な世 界観とバンド演奏が融合したドラマチックなそのサウンドは、1978年の作品ながら今なお色あせることなく、強烈な魅力を放っている。ここではエンジニア リングを手掛けたジョン・ケリーの証言を元に、同曲が完成に至るまでの経緯を追っていこう。
■インタビュー
AOKI takamasa
sugiurumn
Mr. Bonzai's Talking:クロスビー&ナッシュ
クリスタル ムーヴメント
ステフ・ポケッツ
イアン・プーリー
プラスティック・スクイーズ・ボックス
中塚武
藤本一馬 (orange pekoe)
■レポート
スタジオ・レポート:ZeeQ Studio
コンサート見聞録:UA
マジカル・ミックスダウン・ツアー2004ミックス・コンテスト中間発表!
ライブ・スペース訪問:要町 DEBORAH
■新製品レビュー
ROLAND SP-606
SOUNDCRAFT Compact 4
BEHRINGER Truth B2030P
FOCUSRITE The Liquid Channel
MAYCOM Handheld II
AUDIX I-5
DAKING FET Compressor/Limiter II
TASCAM CD-X1700
NATIVE INSTRUMENTS Guitar Rig
STEINBERG WaveLab 5
HERCULES DJ Console
■連載セミナー/コラム
新連載・0から始めるレコーディング! CUBE JUICE
新連載・目指せ!PAキング
良い音を作るためのデジタル・オーディオ基礎知識 山口雅彦
素晴らしき電源ケーブルの世界~特別編 三好敏彦
月刊 宅&録マガジン 佐藤洋介
CM音楽の作り方 瀬川英史
テクノロジカル・サウンドスケープ 佐々木敦
A LOG-BOOK 半野喜弘
プラグイン・エフェクト使いこなし5つの心得 nagie
DAW世代に贈るミキサーの基礎知識 本澤尚之
Oscillation For Neighborhood Psycho 澤井妙治
She Came in through the "MICROSOFT Windows" 戸田誠司
魁Reaktor道場 NUMB
Eureport 後藤英
祐天寺浩美のお部屋一刀両断
Vintage Gear Gallery:TELETRONIX LA-2A