MAGAZINES
キーボード・マガジン 2007年6月号
定価 | 796円 (本体724円+税10%) |
---|---|
発売日 | 2007.04.28 |
この商品は現在、在庫切れとなっております。
内容
キース・ジャレット来日直前特集~今語る“魂のインプロビゼーション”の真実
■表紙・アーティスト特集
キース・ジャレット
彼を現代最高峰のピアニストの1人として讃えることに異論のある者はいないだろう。音楽の無限の可能性を、インプロビゼーションという創造プロセスにおいて追い求める彼の姿は、多くの人々に強い衝撃と感動を与えてきた。4月末、キース・ジャレットがゲイリー・ピーコック(b)、ジャック・ディジョネット(d)とともに来日し、20年以上の長きにわたる不動のトリオ編成でのライブを行うのを機に、彼の歩んだ“苦悩と変革の道程”の一端に触れていこうと思う。
■特集1
今こそ欲しい、Minimoogサウンド~時代を超え受け継がれる名機のDNAとは?
1970年に登場して以来、太く抜けの良いサウンドが世界中のミュージシャンに受け入れられ、今なお愛され続けているMinimoog。アナログ・モノフォニック・シンセサイザーの歴史を語るうえで、欠かすことのできない存在として燦然と輝いている。そして2002年、そのMinimoongをもとにさらなる可能性を追求したMinimoong Voyagerが発表され、2006年には、シンプルなアナログ・シンセの基本に則ったニュー・モデルLittle Phattyが登場した。Minimoogは過去から現在、そして未来へとそのDNAが受け継がれていく不朽の名機と言える。本特集では、長年に渡り受け継がれてきたMinimoogサウンドの魅力に迫っていこう。
◎Part1:Minimoogに魅せられたミュージシャン~Minimoogを愛用するミュージシャン4人が語るサウンドの魅力~
笹路正徳、ホッピー神山、金澤ダイスケ、吉澤はじめ
◎Part2:Minimoogの過去、現在、未来--~MinimoogからMinimoog Voyager、Little Phattyへ~
◎Part3:YANCY makes sounds with Little Phatty~Little Phattyから知るMinimoogサウンドの新たな可能性~
◎Part4:Minimoog奏法の黄金律~名機を操るための王道テクニック~
■特集2
プロの発想に学べ! コード進行展開術
曲を作ったりアレンジをする上で、知らないうちに同じコードばかり使っていたり、どの曲も似た展開になってはいないだろうか? 作曲やアレンジは、音のキャラクターをうまく使い、全体の流れを作り出す“コード進行”が腕の見せどころとなる。楽曲の個性は、このコード進行をどう展開するかで決まると言っても過言ではない。本企画では、プロのクリエイターやキーボーディスト、アーティスト19名にアンケートを実施。本誌が提示したお題に続く4小節のコード進行を作ってもらった。また、それがどのようなアイディアで生まれたかを探るために、6つの質問に答えてもらった。これらのプロの発想を読みながら実際にコードを弾いてみることで、アナタの引き出しの数が大幅に増えること間違いなし!
■インタビュー
ルーカス・ウーラー(マキシモ・パーク)
ニック・“ピーナッツ”・ベインズ(カイザー・チーフス)
河野啓三(T-SQUARE)
小野塚晃(DIMENSION)
塩谷哲
早川大地(東京エスムジカ)
■ライブ・レポート
サディスティック・ミカ・バンド
■ライブ・キーボード・セッティング
井上鑑(福山雅治)
■匠の履歴書
松本晃彦
■ビンテージ・キーボード・ギャラリー
ヤマハDX7
■プロ直伝 ヤマハD-Deckで変わるキーボード・スタイル
SHINAMON meets ヤマハ D-Deck~アーティストが語るD-Deckの魅力~
■スコア
キース・ジャレット「タイム・オン・マイ・ハンズ」(Piano Solo)
尾崎豊「I LOVE YOU」(Jazz Arrange)
小田和正「ダイジョウブ」(Piano Solo)
福山雅治「東京にもあったんだ」(Piano Solo)
Mr. Children「くるみ -For The Film- 幸福な食卓」(Piano+Vocal)
勝手にしやがれ「U-K-3」(Electronic Organ)
■セミナー
エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之
吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN
大高清美流おるがん道~オルガン温故“創”新
使える音楽理論 香取良彦
■ビギナーのための初級講座 キーボード学園
博士と覚えるシンセ基礎知識
ABCを味方にしよう レッツ!コード弾き
簡単!役立つ!レコーディング入門
キーボーディストのお悩み相談室
■コラム
浅倉大介のSynthesizer Wonderland~シンセサイザーな毎日
ピアノ解体新書 三柴理&Clara
オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA
what a deep accordion world! coba
and more...
■製品レポート
ムジークメッセ2007レポート
■製品レビュー
クラビアDMI Nord C1
LINE6 Toneport KB37
モーダルトPianoteq
キース・ジャレット
彼を現代最高峰のピアニストの1人として讃えることに異論のある者はいないだろう。音楽の無限の可能性を、インプロビゼーションという創造プロセスにおいて追い求める彼の姿は、多くの人々に強い衝撃と感動を与えてきた。4月末、キース・ジャレットがゲイリー・ピーコック(b)、ジャック・ディジョネット(d)とともに来日し、20年以上の長きにわたる不動のトリオ編成でのライブを行うのを機に、彼の歩んだ“苦悩と変革の道程”の一端に触れていこうと思う。
■特集1
今こそ欲しい、Minimoogサウンド~時代を超え受け継がれる名機のDNAとは?
1970年に登場して以来、太く抜けの良いサウンドが世界中のミュージシャンに受け入れられ、今なお愛され続けているMinimoog。アナログ・モノフォニック・シンセサイザーの歴史を語るうえで、欠かすことのできない存在として燦然と輝いている。そして2002年、そのMinimoongをもとにさらなる可能性を追求したMinimoong Voyagerが発表され、2006年には、シンプルなアナログ・シンセの基本に則ったニュー・モデルLittle Phattyが登場した。Minimoogは過去から現在、そして未来へとそのDNAが受け継がれていく不朽の名機と言える。本特集では、長年に渡り受け継がれてきたMinimoogサウンドの魅力に迫っていこう。
◎Part1:Minimoogに魅せられたミュージシャン~Minimoogを愛用するミュージシャン4人が語るサウンドの魅力~
笹路正徳、ホッピー神山、金澤ダイスケ、吉澤はじめ
◎Part2:Minimoogの過去、現在、未来--~MinimoogからMinimoog Voyager、Little Phattyへ~
◎Part3:YANCY makes sounds with Little Phatty~Little Phattyから知るMinimoogサウンドの新たな可能性~
◎Part4:Minimoog奏法の黄金律~名機を操るための王道テクニック~
■特集2
プロの発想に学べ! コード進行展開術
曲を作ったりアレンジをする上で、知らないうちに同じコードばかり使っていたり、どの曲も似た展開になってはいないだろうか? 作曲やアレンジは、音のキャラクターをうまく使い、全体の流れを作り出す“コード進行”が腕の見せどころとなる。楽曲の個性は、このコード進行をどう展開するかで決まると言っても過言ではない。本企画では、プロのクリエイターやキーボーディスト、アーティスト19名にアンケートを実施。本誌が提示したお題に続く4小節のコード進行を作ってもらった。また、それがどのようなアイディアで生まれたかを探るために、6つの質問に答えてもらった。これらのプロの発想を読みながら実際にコードを弾いてみることで、アナタの引き出しの数が大幅に増えること間違いなし!
■インタビュー
ルーカス・ウーラー(マキシモ・パーク)
ニック・“ピーナッツ”・ベインズ(カイザー・チーフス)
河野啓三(T-SQUARE)
小野塚晃(DIMENSION)
塩谷哲
早川大地(東京エスムジカ)
■ライブ・レポート
サディスティック・ミカ・バンド
■ライブ・キーボード・セッティング
井上鑑(福山雅治)
■匠の履歴書
松本晃彦
■ビンテージ・キーボード・ギャラリー
ヤマハDX7
■プロ直伝 ヤマハD-Deckで変わるキーボード・スタイル
SHINAMON meets ヤマハ D-Deck~アーティストが語るD-Deckの魅力~
■スコア
キース・ジャレット「タイム・オン・マイ・ハンズ」(Piano Solo)
尾崎豊「I LOVE YOU」(Jazz Arrange)
小田和正「ダイジョウブ」(Piano Solo)
福山雅治「東京にもあったんだ」(Piano Solo)
Mr. Children「くるみ -For The Film- 幸福な食卓」(Piano+Vocal)
勝手にしやがれ「U-K-3」(Electronic Organ)
■セミナー
エレクトリック・ピアノを極める 森 俊之
吉澤はじめのFREE ASSOCIATION AGAIN
大高清美流おるがん道~オルガン温故“創”新
使える音楽理論 香取良彦
■ビギナーのための初級講座 キーボード学園
博士と覚えるシンセ基礎知識
ABCを味方にしよう レッツ!コード弾き
簡単!役立つ!レコーディング入門
キーボーディストのお悩み相談室
■コラム
浅倉大介のSynthesizer Wonderland~シンセサイザーな毎日
ピアノ解体新書 三柴理&Clara
オルガン・プレイヤーズ列伝 KANKAWA
what a deep accordion world! coba
and more...
■製品レポート
ムジークメッセ2007レポート
■製品レビュー
クラビアDMI Nord C1
LINE6 Toneport KB37
モーダルトPianoteq