MAGAZINES
内容
映画のサウンドトラックはどのように作られるのか? 奥深き劇伴音楽の世界に迫る
■特集:映画音楽の技法 Technique of Movie Soundtrack (全78P) 
観る者の心を揺さぶるサウンドトラックは、どのように作られるのか。通常の音楽制作とは違った技法が、そこにはあるのだろうか? 近年、大きな話題となる邦画作品の数々が登場し、盛り上がりを見せている。本特集では、そんな日本の映画シーンに重点を置き、さまざまな角度から映画音楽の技法を探っていく。 
 
《Contents》 
坂本龍一と映画音楽 
映画と音楽の歴史 
監督が考える映画音楽〜黒沢清 
作曲家インタビュー: 
鷺巣詩郎/大野雄二/菅野祐悟/コトリンゴ 
特別対談:映画音楽制作の「今」〜横山克×本間昭光 
映画を撮ってしまった音楽家〜半野喜弘 
音楽プロデューサーの仕事〜北原京子 
角川映画音楽革命史 
メイン・テーマ分析 
ミュージシャンに聞く、お気に入りの映画音楽 
 
■スペシャル・レポート 
小室哲哉&浅倉大介による新ユニット、PANDORA始動! 
 
■ライブ・レポート 
X JAPAN 横浜アリーナ公演 
 
■堀江博久のライブ・キーボード考察 
コーネリアス編 
 
■機材特集 
新連載 MONTAGEサウンド・メイキング術 CD連動 
最新型ステージ・ピアノKORG Grandstage 
AZUMA HITOMIが操るDeepMind 12 
現代のライブ・シーンに蘇るVOX Continental 
Bose L1 Compact System活用術 
 
■インタビュー 
◎H ZETT M  
◎Yusuke Hirado Prospect  
 
■キーボード・マガジン注目プレイヤー 推し鍵 CD連動 
◎rio(vivid undress) 
◎ミラ パラメータ 
 
■機材レビュー 
◎デイヴ・スミス・インストゥルメンツRev2 
◎ローランドFA-07 
 
■アーティスト・コラム 
◎浅倉大介(access) 
◎ヒイズミマサユ機 
◎kiyo(Janne Da Arc) 
◎戸田宏武(FLOPPY、NESS) CD連動



