PICK UP

  • リットーミュージック

2017.12.29

ギター教則本の裏メニュー

Text by いちむら まさき

ベースを耳コピしてみよう

ギター教則本の多くにはCDなどの音源が付属しています。

もし、手持ちのギターの教則本にオケ、つまりドラムやベースも入っていたら、ラッキーです。ぜひ、そのベースのフレーズも耳コピして、ギターで弾いてみましょう。

楽曲をプレイする際に、ベーシストがどんなフレーズを弾いているのかを認識することはとても大事です。

これはギタリストにとって、

「他楽器の音をちゃんと聴くことに慣れること」

「アンサンブルの具体例を知ること」

「アドリブ・フレーズの音を選択すること」

に役立ちます。

例えば、僕の本だったら『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』のベース・フレーズを耳コピしてみてください。ブルース・ギターの演奏の幅を、もっと広げることができます。

この本の付属CDに収録している音源を3トラック抜粋して、YouTubeに上げたので、チェックしてみてください。各トラックの前半は模範演奏のギターが入っていて、後半が練習用のカラオケになっています。ベースを耳コピするには後半のカラオケ部分を聴くとよいでしょう。

譜例にないギターも耳コピしよう

もうひとつ裏ワザを。

カラオケには、譜例にないギターがオケとして入っていることもあります。これもコピーしてみましょう。僕の本を例に挙げてみます。

『ギターを弾いているだけで音感がアップする方法』Track 43

この本の目的は、ベース・フレーズをギターで弾いて音感を身に付けていくというもの。ですから、本に掲載されている譜例は「ベース・フレーズ」です。でも、下の動画を見るとわかる通り、オケにはギターも入っています。コード進行を見ながらサイド・ギターのカッティングを耳コピしてみてください

『ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ』Track 38  

もし、手持ちのギター教則本の音源にギターが1本しか入っていなくても、あきらめてはいけません。こちらはアコギでコードを練習する譜例ですが、コード進行を意識しながらリード・ギターでアドリブしてみてください。もちろん、エレキでもアコギでも構いません。

さらに、自分が「2人目のバッキング・ギタリストだったら、どう弾く?」と考えて、自分でフレーズを考えてみましょう。例えば、下の動画を参考にしてみてください。

『ギター・スケールを覚えないでアドリブをはじめる方法』Track56   

このトラックは、本ではセブンス・コードを譜例無しで練習するためのものですが、自分が2人目のギタリストだったらと考えて、自分なりのフレーズを考えてみましょう。

今回は教則本CDの活用方法を紹介しました。せっかく買った本ですから、とことん使いきってください!


ブルース・ギターをはじめる方法とプレイ幅を広げるコツ

ギターを弾いているだけで音感がアップする方法

品種書籍
仕様A5 / 128ページ / CD付き
発売日2017.09.21

ギターを弾いているだけで音感がアップする方法

ギターを弾いているだけで音感がアップする方法

品種書籍
仕様A5 / 128ページ / CD付き
発売日2017.06.9

ギター・スケールを覚えないでアドリブをはじめる方法

ギターを弾いているだけで音感がアップする方法

品種書籍
仕様A5 / 128ページ / CD付き
発売日2016.11.25

<著者プロフィール>

いちむらまさき

岐阜出身のギタリスト&ウクレリスト&ライター。音楽制作、ソロ・ギター・スタイル、インストラクターなどで活動。さまざまな雑誌に記事を書きつつ、『ウクレレのお手入れ&お手軽カスタマイズを楽しむ本』『ジャズコで聴き比べる歪みエフェクター97』『100個のフレーズを弾くだけで飛躍的にギターが上達する本』『同リズム強化編』『ギター上達100の裏ワザ』『ギター作曲100の裏ワザ』『目で見て確認DVDエレクトリック・ギター』『アコギ上達100の裏ワザ』『耳コピ上達100の裏ワザ』『ライブ上達100の裏ワザ』『ウクレレ上達100の裏ワザ』『目で見て確認DVDウクレレ』『気づいた人から上手くなる! ギタリストのハテナに答えます!』、(すべて小社刊)などを執筆。東京、神奈川でギター/ウクレレ楽器教室も。
◎公式サイト→http://www.geocities.jp/ichimuramasaki/