内容
憧れのあの曲まであと一歩という人にオススメ!
憧れのあの曲まであと一歩という人にオススメ!
新しいタイプのクラシック・ピアノの教則本が登場です! 本書は、ピアノを上手にラクに弾きたい......誰もが願うそんな思いを実現させるために、身体の筋肉やスジをうまく使うための「体操」に注目。カンタンな体操を通じて上手な身体の使い方を覚え、その結果、苦手を克服していく、という内容になっています。「トリル」「スケール」「重音のフレーズ」など、代表的な苦手フレーズごとに章を分けているので、自分に必要なところから始められます。ピアノ大好き人間には、ぜひ手に取って欲しい一冊!
★本書の3大ポイント
【苦手克服のための体操を写真で追って紹介】
↓
【体操と合わせて取り組みたい練習フレーズを提示】
↓
【苦手克服を確認するための有名曲スコアを掲載】
【CONTENTS】
■Item1:トリルをスマートに
◎体操:『指パラパラ体操』『指パラパラ体操応用-トリル、刻み、机上編』
◎訓練フレーズ
◎収録曲:「子犬のワルツ」、「ノクターン」
■Item2:半音階とスケールを美しく
◎体操:『親指エアロビックス』『親指エアロビ+柔らか肘』
◎訓練フレーズ
◎収録曲:「熊蜂の飛行」、「トルコ行進曲」
■Item3:3声を自由にうたう
◎体操:『脱力メリハリ体操』『指またぎ体操』
◎訓練フレーズ
◎収録曲:「ガボット」、「愛の夢 第三番」
■Item4:重音のフレーズをタイトに
◎体操:『第三関節せり出し体操』『ペットボトルつかみ体操』『グーパー体操』
◎訓練フレーズ
◎収録曲:「別れの曲」、「雨だれ」
■Item5:ppに安定感と透明感を
◎体操:『指パラパラ体操-ff、pp編』『ppのためのハーフタッチ技習得体操』
◎訓練フレーズ
◎収録曲:「月の光」、「月光」
編集担当より一言
『はじめてのピアノ体操』…ピアノ体操? 不思議ですよね。 「ピアノは運動!」「ちゃんと準備運動してから弾かないと手を壊すよ!」「トリルをキメるには分離独立! それにはこの体操をしなさい!」と、私を含め村上門下生達は日々、言われ続けてきました。当時、毎週火曜のお昼は“体操教室”まであったほど…(笑)マジメに実践してきた門下生一同の上達ぶりと言ったらそれはもう!! …私は卒業してからもう何年も経ってしまったわけですが、そんな効果抜群の体操ですから「もっといろんな人に知ってもらわなきゃもったいない!」と思い立ったわけでございます。体操を文章で伝えるという試みは高度な作業で、先生と悪戦苦闘しながら、また在学生や先輩にもご協力を頂きながら、楽しく作り上げました。先生も!現役の音大生も!ピアノの先生になった卒業生も!私も! 今も実践中の楽しい体操の数々…ピアノが大好きなあなた、そんなあなたに贈りたい…自信を持ってオススメできる1冊が、ココに完成です!(編集担当/菊地)