内容
悩めるクラシック・ギタリスト、指導者必見!! 新しい出会いや発見が必ず見つかる練習法バイブル!
大好評既刊『本当に役立つ!』シリーズのクラシック・ギター版が登場。本書は、学習意欲や指導・研究欲に溢れる方のための練習法バイブルです。「トレモロが弾けるようになりたい」、「アルペジオに強くなりたい」、「舞台演奏の際の緊張を緩和させたい」などの多様な悩みや疑問を解決するノウハウが詰まっています。本書に登場する12人の指導者が効果を実感している最強のメソッドから、あなたに合う練習法やあなただけのオリジナル指導法の基となるヒントをゲットしてください。図解を多く掲載しているのでわかりやすく、じゃんじゃん頭に入ります! クラシック・ギターを弾きながら、あるいは楽器を持てない通勤・通学時間にも、ぜひ気軽に取り組んでみてください。
【CONTENTS】
■第1章 基礎力アップ編
01. 爪を上手くケアする方法
02. 爪を正しく削る方法
03. 爪とタッチを上手く作る方法
04. 身体を柔軟に使う方法
05. 楽器を持たずにやるフィンガー・エクササイズの方法
06. 練習の疲労を和らげるウォーミング・アップの方法
07. 疲労しにくい座り方を椅子の使い方から見直す方法
08. ポイントを押さえて正しく座る方法
09. 足台、そのほか支持具を使わないで演奏する方法
10. 余分な力を抜いてリラックスして構える方法
11. 親指をムリのないポジションで構えて使う方法
12. 正しい構え方を見つける方法
13. プランティングの種類と方法
14. 万能な基礎練習の方法
15. 短時間で効率良く指慣らしをする方法
16. 急いで指を起こしたい時のウォーミング・アップ方法
17. アル・アイレ奏法を得意にするために正しく構える方法
18. アポヤンド奏法を得意にする方法
19. 上手く消音する方法
20. 脱力を意識するためのクリック練習方法CDtr.1
21. 脱力を意識できるようになる方法
22. コツを掴んで効率良く左手の指を開く方法
23. 左右の指をまんべんなく強化するトレーニング方法
24. 指を強化するための訓練方法
25. ギターを持たずに左手の小指を強化する方法
26. 左右の手の動きを合わせるための確認方法
27. 左右の手の動きを一致させる練習方法
28. 右手と左手のシンクロ率を上げるトレーニング方法
29. セーハを得意にする方法Dtr.2~5
30. どんな状況でもすぐに演奏できるようにする方法
31. 指を俊敏に動かす訓練方法
32. スムーズな運指を選ぶ方法
33. ガイド・フィンガーを使ったポジション移動の方法
34. どんな練習も有意義にする方法
35. 飽きない練習方法
36. 楽譜に強くなる方法
37. 暗譜への苦手意識を払拭する方法
38. 弦の状態を自分でチェックする方法
39. 苦手な箇所を克服する方法CDtr.6~7
40. 難しい箇所の苦手意識を払拭する練習方法
41. 難しい箇所を効率良く練習する方法
42. 難しいフレーズを両手に分解して練習する方法CDtr.8
■第2章 テクニック向上編
43. アルペジオに慣れるための練習方法
44. アルペジオをキレイに弾くための練習方法
45. アルペジオを得意にする練習方法
46. クイック・アルペジオをキレイに弾く方法
47. スラーを確実にキメる左手の爪を作る方法
48. 美しくスラーを鳴らす方法
49. スラーに強くなるための練習方法
50. トレモロを得意にする方法CDtr.9~10
51. トレモロの粒を揃えて弾くための練習方法
52. トレモロが上手くなる練習方法
53. 速弾きに慣れるための訓練方法
54. 速弾きに強くなる方法CDtr.11
55. 速弾きが上手くなる訓練方法
56. スムーズにスライドする方法CDtr.12~14
57. スライドを上手くやる方法
58. キレイにビブラートをかける方法
59. スムーズにコードチェンジできるようになる練習方法
60. 固い音と柔らかい音を使い分ける方法
61. 人工ハーモニクスの音色の種類を増やす方法
■第3章 ステップ・アップ編
62. 短い時間で確実に仕上げるための練習方法
63. 舞台演奏での緊張を克服する方法
64. 避けられない緊張と上手に付き合う方法
65. 美しくギターらしい演奏をする方法
66. アンサンブルで正確に拍を刻む方法
67. アンサンブルでの最適なパート割の方法
68. 他楽器とのアンサンブルを上手くやるための練習方法
69. アンサンブルのコツを掴む方法
70. クラシック・ギター同士のアンサンブルの練習方法
71. クラシック・ギター同士のアンサンブルを上手くやる方法
72. シーンに合わせたマイキングの方法
73. 何を練習したら良いかわからなくなった時の練習方法
74. 腱鞘炎と上手く付き合う方法
編集担当より一言
大坪先生は緻密な練習経験を活かしたメソッドをご提供。
金先生は研究熱心故に新しくオシャレなメソッドの宝庫!
斉藤先生はダンディー!「フォームが正しければ腱鞘炎にはならないよ」。
佐藤先生はサウスポーのため「ヴィンテージギターを弾くのは諦めました」。
角先生のメソッドはアメリカ仕込み。
竹内先生は綿密な練習譜例を大量にご紹介。
谷川先生の素晴らしい資料からは完璧主義なお人柄が伺えました。
谷辺先生は斬新なメソッドの宝庫!左手の爪にも注目です。
垂石先生はバラエティ豊かにどんな悩みも解消してくれます。
寺田先生は超ポジティブ!明るい気持ちになりました。
森田先生は丁寧で穏やかな話し方同様、かわいらしいメソッドもご紹介。
レオナルド先生の日本語はお見事!深いテーマにも切り込みました。
……こんなバラエティ豊かな先生方のお写真は本誌巻末に掲載。
キャラクターを想像しながら楽しく読んでみて下さい。
(出版2部:菊地)