ギタリストとベーシストのためのシステム構築Q&A

林 幸宏(著)

定価1,980円 (本体1,800円+税10%)
発売日2015.02.13
品種書籍
仕様A5判 / 192ページ
ISBN9784845625482

内容

現場で培ったノウハウが満載! より良い演奏環境を構築するためのアイディア集

トラブルやノイズを排除し、気持ちよく演奏できるシステムを構築するための指南書です。今さら人に聞けない専門用語の解説や、システム構築の際の具体的なコツなどを、著者の豊富な経験をもとにQ&A方式でお答えします。バンド演奏時に気になる、"ブースターを踏んだのに音が大きくならない"、"シングルコイルのピックアップでノイズが気になる"、"耳に痛い音だと言われるけど、トレブルを下げると抜けなくなってしまう"といった悩みにも、実践的なアイディアを紹介しています。また、システムを使う側のプロであるミュージシャンとの対談も収録し、システムと演奏の両面から、"良い音"に対する考え方に迫っていきます。本書とともにワンランク上のシステムを組み上げましょう!

【CONTENTS】
■第1章 Q&A

◎Part01 基礎知識編
Q1 アンプのHIGHインプットとLOWインプットの使い分け方を教えて下さい。
Q2 アンプの出力と音量の関係について教えて下さい。
Q3 アンプのメインテナンス法について教えて下さい。
Q4 アンプの真空管が故障していないか、チェックすることはできますか?
Q5 アンプの真空管はどれくらいの期間で交換すれば良いのでしょうか?
Q6 真空管アンプがすぐに熱くなってしまいますが、問題ないのでしょうか?
Q7 アンプのヒューズが飛んでしまった時の対処法は?
Q8 スピーカーをつながずにアンプの電源を入れてはいけないのは、なぜですか?

■Q8に関する補足NEW
一般的なトランジスタ・アンプの場合、Q8への回答で書いたとおり、スピーカーなどの負荷を接続しない状態で電源を入れても壊れることはありませんが、"デジタル・アンプ"と呼ばれるD級(メーカーによって呼び方が異なる場合があります)動作のパワー・アンプの場合、スピーカーが接続されていることを前提に設計されている場合があります。この場合、スピーカーを接続しない状態で電源入れると、出力のデバイスが壊れる事がありますので注意が必要です。必ずアンプのマニュアルを確認してから使用しましょう。


Q9 スピーカー・ケーブルを一般的なシールド・ケーブルで代用できますか?
Q10 アンプの中の手の届かないところの掃除方法を教えて下さい。
Q11 スピーカー・キャビネットのΩ数について教えて下さい。
Q12 機材の説明でよく見る"周波数特性"とは何ですか?
Q13 空間系やモジュレーション系のエフェクターで音が歪んでしまいます。対処法は?
Q14 エフェクターやアンプのツマミで、ガリが生じた時の対処法は?
Q15 接点の掃除の仕方を教えて下さい。
Q16 赤いコンセントは何を意味していますか?
Q17 シールド・ケーブルには寿命がありますか?
Q18 マジック・テープを綺麗に剥がす方法を教えて下さい。
Q19 ジャンクション・ボックスはなぜ必要なのですか?
Q20 シングルコイル・ピックアップのノイズはどう対処していますか?
Q21 真空管の選び方について教えて下さい。
Q22 乾電池の扱いについて注意点はありますか?
Q23 電池の交換はいつすればいいのでしょうか?
Q24 ラック・システムを組むことのメリットは何ですか?
Q25 シールド・ケーブルがゆるくて抜けてしまったり、固くて入らなかったりするのは不良品ですか?
Q26 エフェクターやアンプにも個体差はありますか?
Q27 ソルダーレス・プラグはトラブルが起きやすいのですか?
Q28 エフェクターに送る電圧は、高い方がいいのでしょうか?
Q29 エフェクターに電源を供給する時、電池とACアダプターでは音質が変わりますか?
Q30 MIDIの使い方を教えて下さい。
Q31 ハンダ付けのコツを教えて下さい。
Q32 ハンダの種類によって機材の音は変わりますか?
Q33 ある弦の特定のフレットだけが、変な響きになってしまいます。
Q34 エフェクターに手を近づけると、ブーンというノイズが出ます。
Q35 ケーブルを接続する際の方向によって音は変わりますか?
Q36 ハウリングしやすい楽器の対処法は?

◎Part02 サウンド・メイキング編
Q37 アンプのセンド/リターンの効果的な使い方を教えて下さい。
Q38 ライブで使うアンプの出力はどれくらい必要ですか?
Q39 センド/リターンのエフェクターを、ペダルボードに組んでも問題ありませんか?
Q40 センド/リターンがないアンプでも、プリアンプで歪ませたあとにエフェクターをかけられますか?
Q41 同じキャビネット内のスピーカーでも音が違うというのは本当ですか?
Q42 同じスピーカー・ユニットが入っていれば、どのメーカーのキャビネットでも音は同じでしょうか?
Q43 プロが音作りをする時の手順を教えて下さい。
Q44 プロは良い音が出ているかどうか、どうやって判断するのですか?
Q45 大きいステージで演奏するミュージシャンは、アンプの出音も大きいのでしょうか?
Q46 プロの演奏時の音量はどうやって決めていますか?
Q47 耳に痛い音だと言われますが、トレブルを下げると音が聴こえづらくなります。
Q48 バッファーを通すと、"バッファーっぽい音"になるのはなぜ?
Q49 ファズはギターの一番近くにつなげないと良い音にならないのはなぜですか?
Q50 音量によって音の聴こえ方が変わってしまうのはなぜですか?
Q51 バンドの中で抜ける音を作るにはどうすればいいですか?
Q52 "弾きやすい"エフェクターと"弾きづらい"エフェクターの差は何ですか?
Q53 ケーブルを良いものに変える時、どこから変えるといいでしょうか?
Q54 ギタリストが演奏中に本体のボリュームを頻繁に操作するのはなぜ?
Q55 エフェクターの設定が変わらないように、ツマミを固定しておくには?
Q56 ライブでアンプ・シミュレーターを使うには、どうすればいいでしょうか?
Q57 自分のアンプを持ち込めない時に、どうすればうまく音が作れますか?
Q58 ブースターや歪みエフェクターを踏んでも、なぜか音があまり大きくできません。
Q59 コンプレッサーの設定が難しくてよくわかりません。
Q60 ペダルボードにミキサーを組み込むには、どうすればいいのでしょうか?
Q61 アンプの電源ケーブルに高価なものを使うと、音が良くなりますか?
Q62 デジタル・ディレイやデジタル・リバーブは設定箇所が多くて音作りが難しい。

◎Part03 システム総合編
Q63 ワイヤレスを使ったシステム構築の方法を教えて下さい。
Q64 ノイズ対策はどこまで追求すべきですか?
Q65 楽器やエフェクター間の相性というのは、実際にありますか?
Q66 エフェクターの"基本的なつなぎ順"は、何が根拠ですか?
Q67 エフェクター購入で失敗しないためのポイントは?
Q68 プロ・ミュージシャンのようなイヤモニを使うにはどうすればいいでしょうか?
Q69 本番時にトラブルが起きた時のチェック手順は?
Q70 慣れない会場では演奏しづらいのですが、機材の設定で解消できますか?
Q71 本番前はアンプの電源を入れっぱなしにした方がいいですか?
Q72 チューニングが安定しないのですが、どうすれば良いでしょうか?
Q73 プロのテクニシャンがチューナーを複数個使っているのはなぜですか?
Q74 本番前に音を出さずに機材チェックをすることはできますか?
Q75 ケーブルの予備はどれくらい必要ですか?
Q76 MIDIが誤動作をする時の解決法を教えて下さい。
Q77 MIDI使用時にノイズが発生しますが、何が原因ですか?
Q78 ケーブルを選ぶ際のポイントはありますか?
Q79 ケーブルは同じメーカーで揃えた方がいいでしょうか?
Q80 ライブをやる場合、ケーブルの長さはどれくらい必要ですか?
Q81 ケーブルの種類で音質が変わるのはなぜですか?
Q82 プラグの質によって本当に音が変わりますか?
Q83 ベース・アンプの音がPAに反映されないならば、アンプは不要ですか?
Q84 音量の補正は、手元でするのとペダルでするのと、どちらがいいのでしょう?
Q85 電源アダプターからノイズが出るそうですが、それを遮断する壁を作ることはできますか?
Q86 フリーザトーンで使っているマジック・テープのメーカーは?
Q87 ACアダプターの余ったコードは束ねていても危なくないですか?
Q88 音色のチェックを続けていると音の判断ができなくなってしまいます。
Q89 ボードを小さくしたい時のアイディアを教えて下さい。
Q90 エフェクターの総数が多すぎてスイッチャーに収まりません。
Q91 プロとまったく同じ機材を揃えたら同じ音が出せますか?
Q92 ヴィンテージの機材は良いと言われますが、どうしてですか?
Q93 記憶に残る失敗談はありますか?
Q94 正しい電気の知識を身につけるにはどうすればいいでしょうか?
Q95 林さんのようなエンジニアになるにはどうすればいいでしょうか?

■第2章 ペダルボード診断

■第3章 ミュージシャンの視点
 角野秀行(TUBE)、奥田民生、INORAN(LUNA SEA)、ken(L'Arc~en~Ciel)

■特別収録:ピート・コーニッシュ・インタビュー