季節行事で使う保育のピアノ伴奏 現場で愛される140曲

全曲指番号&ドレミふりがなつき

定価1,760円 (本体1,600円+税10%)
発売日2018.07.25
品種書籍
仕様AB判 / 221ページ
ISBN9784845632657

内容

140のこども人気曲を季節行事ごとに収録!
現場に欲しい! 指番号&ドレミふりがなつきピアノ伴奏曲集

保育園、幼稚園向けのピアノ伴奏曲集が登場です。毎日のうたの時間に欠かせない定番中の定番、童謡/唱歌/みんなの歌系を中心に140曲を収録。「うんどうかい」や「こいのぼり」「アイスクリームのうた」「水遊び」など、1年を通して必要になる季節行事のうたを網羅しています。

ピアノ伴奏譜には、指番号とドレミふりがなをつけたので、楽譜を読むのが苦手な方から、毎日の業務に追われて練習する時間がない!という方まで、かんたんに譜読みができるようになっていてさまざまな方にやさしい作りになっています。

また、「保育士実技試験」の過去問題も多数収録。保育士、幼稚園教諭を目指す学生さんにもオススメです。

巻頭にはかわいいキャラクターたちと一緒に楽しく学べる「楽典」の学習コーナーを用意。現役の音楽大学講師による指導で、サラりと学べるのに必要不可欠な知識がしっかりと身につく1冊です。学生のうちにゲットしておけば、現場で必ず重宝します!

【掲載曲】
◎春
アイアイ(平成30年実技試験課題曲)
あくしゅでこんにちは
あさごはんマーチ
あたま・かた・ひざ・ポン
あめふり
犬のおまわりさん
大きな古時計
おおきなくりの木の下で
おかあさん(平成30年実技試験課題曲)
おかえりのうた
おかたづけ
おててをあらいましょう
おはながわらった
かえるの合唱
かたつむり(平成28年実技試験課題曲)
こいのぼり(平成29年実技試験課題曲)
コブタヌキツネコ
さんぽ
すうじのうた
せんせいとお友だち
ぞうさん
チューリップ
ちょうちょう
手をたたきましょう
とけいのうた
ドキドキドン!一年生
はじめて はじめまして
はじめの一歩
ハッピー・バースデー・トゥ・ユー
春がきた
春のおがわ
はをみがきましょう
みんなみんなみんな
パンダうさぎコアラ
むすんでひらいて
めだかの学校(平成25年実技試験課題曲)

◎夏
アイスクリームのうた
アブラハムの子
あめふりくまのこ
うんどうかい
うみ(平成27年実技試験課題曲)
大きなたいこ
おすもうくまちゃん
おにのパンツ
おつかいありさん(平成26年実技試験課題曲)
おもちゃのチャチャチャ
オバケなんてないさ(平成28年実技試験課題曲)
ガンバリマンのうた
きらきら星
ことりのうた
この広い野原いっぱい
シャボン玉
すずめがサンバ
たなばたさま
ちびっかぶーん(平成27年実技試験課題曲)
茶つみ
手のひらを太陽に
ドレミのうた
ねこ ときどき らいおん
とんでったバナナ
ながぐっちゃん!!
フ~ララ ホアロハ ラ~
ぶんぶんぶん
ぼくのミックスジュース
ほしぞらカーニバル
ほたるこい
ぼよよん行進曲
まんまるスマイル
南の島のハメハメハ大王
村まつり
水遊び

◎秋
おはなしゆびさん
赤とんぼ
うたえバンバン
かわいいかくれんぼ
キッチンオーケストラ
グーチョキパーでなにつくろう
こおろぎ
こぎつね
ころころたまご
しまうまグルグル
線路はつづくよどこまでも
背くらべ
そうだったらいいのにな(平成25年実技試験課題曲)
ちいさい秋みつけた

どんぐりころころ
ドコノコノキノコ
証城寺のたぬきばやし
ドロップスのうた
ドンスカパンパンおうえんだん
とんとんとんとんひげじいさん
とんぼのめがね
七つの子
ぼくらのうた
まっかな秋
もみじ
まつぼっくり
ミッキーマウス・マーチ
虫のこえ
森のくまさん
やきいもグーチーパー
やぎさんゆうびん
夕焼け小焼け
わらいごえっていいな
山の音楽家

◎冬
ありがとうの花
仰げば尊し
赤鼻のトナカイ
ありがとう・さようなら
あわてんぼうのサンタクロース
あんたがたどこさ
一月一日
一年生になったら(平成29年実技試験課題曲)
いとまきのうた
お正月
うれしいひな祭り
おうちにかえろう
思い出のアルバム
おんまはみんな
北風小僧の寒太郎
今日の日はさようなら
きよしこの夜
げんこつやまのたぬきさん
こんこんクシャンのうた
ごんべさんのあかちゃん
幸せなら手をたたこう
シアワセ
ジングルベル
ずっとずっとトモダチ
たき火
たのしいね
チャオチャオ・またね
ロンドン橋
魔法のピンク
ポコポッテイト
みんな大好き
みんなともだち
もみの木


【巻頭】
「ピアノについて学ぼう」
姿勢の作り方/椅子をえらぶ
鍵盤と楽譜の対照表
いろいろな表示記号/指番号と指使いについて
音符と休符・連符の長さ
強弱記号/速度記号
演奏記号
スコアの読み方/曲想に関する代表的な用語
和音の仕組み/ハーモニーの流れ~3つのカデンツ~
コードネームの読み方
そのほかのコード/テンションの役割
コードネームを見ながら伴奏するコツ①メロディにつける伴奏パターン!編
コードネームを見ながら伴奏するコツ②メロディを弾かずにコード伴奏!編
サラサラ読める!ピアノ音楽史
調号とスケール開始音
うたの伴奏や練習のコツ