Guitar magazine Archives Vol.7 ジェフ・ベック

定価3,300円 (本体3,000円+税10%)
発売日2025.01.20
品種ムック
仕様A4変形判 / 176ページ
ISBN9784845642212

内容

ギター・マガジン40年以上の歴史で行なった
ジェフ・ベック関連特集の総集版!

ジミ・ヘンドリックス、エリック・クラプトン、ジミー・ペイジなど、ギター・マガジン42年の歴史の中から特定のギタリストの特集/記事をアーカイブし、再編集を加えた総集版ムック、"Guitar magazine Archives"シリーズ。
その第7弾がこのジェフ・ベック!
本書の目玉はなんと言っても、各年代に行なわれた計19本の本人インタビュー。
1973年から2010年までの約40年分、おもにアルバム・リリースのタイミングで掲載されたインタビュー記事を、92ページの大ボリュームでお届けします。
しかも、1975年の名盤『ブロウ・バイ・ブロウ』リリース直後のインタビューは2本掲載!
その他、ジェフが愛用したギター、エフェクター、アンプの詳細や来日時のライブ機材レポート、自己名義&参加作品のディスコグラフィーなど、完全保存版的な1冊となっていますので、ぜひチェックしてみてください。

【CONTENTS】
■ジェフ・ベックとストラトキャスター
■ジェフ・ベックとテレキャスター
■The Axis' Gear 2005年7月3日 ジャパン・ツアー機材
■The Axis' Gear 2017年1月31日 ジャパン・ツアー機材
■19本のインタビュー集 孤高のギタリストが残した言葉たち。
#01 1975年 伝説の誕生『ブロウ・バイ・ブロウ』発表直後のジェフ
#02 2005年 『ブロウ・バイ・ブロウ』の30年後 稀代のギター名盤を振り返る
#03 1973年 駆け出しの日々とベック・ボガート& アピス
#04 1975年 『ブロウ・バイ・ブロウ』で挑むジャズ・ロックという新天地
#05 1980年 ギタマガ初登場!『ゼア・アンド・バック』までの快進撃
#06 1985年 歌物作『フラッシュ』で垣間見えた指弾きへの開眼
#07 1989年 フィンガー・ピッキング・スタイルの完成『ギター・ショップ』
#08 1989年 ギター・ヒーローの邂逅、スティーヴィー・レイ・ヴォーン対談
#09 1993年 『クレイジー・レッグス』に込められたルーツへの熱き魂
#10 1992年 初挑戦、映画『フランキーズ・ハウス』のサウンド・トラック
#11 1999年 デジタル路線の先陣を切った『フー・エルス!』
#12 1999年 『フー・エルス!』期に愛用したストラトやアンプへのこだわり
#13 2000年 デジタル2作目『ユー・ハッド・イット・カミング』
#14 2003年 デジタル三部作の完結編『ジェフ』でたどり着いた境地
#15 2003年 『ジェフ』で魅せた奏法テクニックにフォーカス!
#16 2003年 『ジェフ』楽曲解説 使用エフェクターなど制作の裏話
#17 2005年 待望のライブ盤『ライヴ・ベック!』の名演を語る
#18 2006年 円熟期に振り返るロック黄金時代の鮮烈な記憶
#19 2010年 オーケストラとの共演『エモーション・アンド・コモーション』
■写真でたどるジェフ・ベック歴代使用機材
■ジェフが残した作品たち
■ジェフ・ベックの少年時代
■JEFF BECK WITH ジェフ・ベックにとってのコラボレーションとは?
■ジャンル不問! とにかくギターがカッコいいジェフ・ベックの客演20
■ジェフ・ベック参加作品一覧